今でも存在する本当にあった怖いウィルス対策ソフトの話

タイトルにお?って思った方、もしかしたらすみません。

以前は当たり前だったのですが、現在でも下記のような事象が発生することがあります。

ウィルス対策ソフトを入れるとPCが全く動かない
セーフモードでもウィルス対策ソフトが削除できない(やると余計におかしくなる)

いやー、Windows7のパソコン+最新版のウィルス対策ソフトで発生しました。

セーフモードは、さくさく動くので削除したら失敗。そしたら、さらにパソコンの動きが遅くて・・・。

クリックしたら、数分待機・・・。クリックしたら数分待機・・・・。こんな動きの遅いPCって・・・。

ちなみにパソコンはNEC製のCore i7のノートパソコンです。

遅いわけ無いですよね。それなりの速さですよね?

数時間四苦八苦、手動でウィルス対策を削除しても解消されない・・・。

結局は、Windows7のシステム復元をして、ウィルス対策ソフトをWindowsの通常モードで削除!

で、解決したのですが、長い時間の格闘でした。

ひさびさにこんなに相性の悪いソフトに遭遇しました