ブラウザのキャッシュについて
ホームページ作成時に、実際にお客様にご確認にいただいている時に、「修正点が変更されていませんよ?」というお問合せをちょくちょくいただきます。
それはブラウザのキャッシュのせいです。
キャッシュとは、一度アクセスしたホームページのデータ(画像やHTMLなど)を各クライアントパソコン上のブラウザで一時的に保管し、次回より同じページにアクセスした際の表示を高速化する仕組みの事。
ブラウザでキャッシュを保持していると、ホームページが更新されていても保持しているキャッシュが優先的に表示され、新しい内容が表示されない場合があります。
通常は、F5などのブラウザの更新ボタンなどの再読み込みボタンを押すと新しいものが表示されるようになります。
弊社では、お客様に「F5を連打するなどして最新の状態に更新してご確認ください」と注意書きを添えています。
ちょっと待っても消えない場合もあります。「F5で消えなければ次の日まで待ってみる」というので案外一番確実な方法かもしれません。
あとは、別のブラウザや別のパソコンで見ると「変わっている!」ということもあります。
個人的には、クロームのキャッシュが一番残る感じがします。ホームページ作成の最中はF5連打しまくりです。