
AIでどこまでワードプレスのプラグインを作れるのか検証してみた
今回は、進化したAIを活用してワードプレスのプラグインをAIで作らせてみたいと思います。
利用するAIはGoogleの「gemini」を利用していきます。
AIのチャット欄にそのまま話しかけるようにどのようなプラグインを作りたいのか具体的に伝えていきます。
今回は「1分間にクリック回数を測定できるワードプレスのプラグインを作れるのか?」という風にAIに話しかけてみました。
AI曰く:
はい、もちろん作成可能です! 「1分間のクリック回数を測定する」プラグインは、前のアイデア(読了時間表示など)と比べて、ユーザーが能動的に操作して楽しむ「ツール」としての側面が強く、記事の題材として非常に面白いものになります。
このプラグインは、主にJavaScriptで動作ロジックを組み、それをWordPressのショートコード機能を使って好きな場所に表示させる、という構成で実現するのが最もシンプルで分かりやすいです。
さらさらっと、プラグインを作成していただきました。
出来上がった、1分間のクリックテストのプラグインは次のようになりました。
クリック速度テスト (60秒チャレンジ)
最初のバージョンですとPHPの警告が表示される部分がありましたが、それらもAIと話し合いをしてエラーを解決しました!
非常に便利ですね。
弊社では、一部業務組み入れてAIは利用しております。効果としては、時間の短縮が一番大きいですね