1. HOME
  2. ホームページ作成の小技
  3. kinstaというGoogle Cloud (GCP) のWordPress専用サーバーを利用してみた
TECHNIQUES

ホームページ作成の小技集

東京.のさくっとホームページ.制作のサイト.制作の小技

kinstaというGoogle Cloud (GCP) のWordPress専用サーバーを利用してみた

東京のHP制作会社 さくっとホームページ制作

※このページでは、商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

WordPressの利用できるサーバーはさまざまなものがありますが、アクセス数が多い場合にどのサーバーが良いのか悩ましいときがあります。弊社では、学会HPの運営を行っており、学会の開催期間だけアクセスが急増!することが多く、一般的なレンタルサーバーだとホームページへのアクセス不可が耐えきれなく「502 bad gateway」となってしまいます。

自分で複数台構成のサーバーを作るか!?って思ったときもありますが、構築コスト、メンテコストを考えると負担増です。

そのようなときに、弊社では、kinsta.comのサーバーを利用しています。

kinsta

kinsta

これだけみてもよくわかりませんよね?

キャッシュやCDNも用意されており、それらを簡単に利用することができるWordPress専用サーバーです。

管理画面は日本語対応しているので問題なく利用可能です。以下の画面は、利用開始前のkinstaで構築しているサーバーのパフォーマンスです。まあ利用前なのでなんとも言えない数値ですが・・・。
kinsta

動的なホームページの場合は、ワーカープロセス数が重要なポイントとなり、このあたりを見ながらスペック調整を行う必要があります。といっても自分でスペックを調整するよりは、サポートにチャットで連絡してヒアリングしていただきながら調整となります。

共用サーバーで最初、レンタルした後、スペック調整で専用サーバー(最低利用期間1ヶ月)→共用サーバーに戻すことができます。他のクラウドサーバー等では最低3ヶ月が多い中、専用サーバーの最低利用期間が1ヶ月なので短期間で構成変更ができるものもメリットです。構築コスト、運用コスト含めて考えても安価だと思います。

日本語が担当な営業マンがいますので気になった場合は問い合わせしてみると良いかと思います。

 

kinsta

SEO対策やWEBサイトの表示速度改善の為にkinsta.comのサーバーを利用するという選択肢もありです!

以下の記事が参考になりますのでこちらも見ていただければと思います。

TTBFの値を小さくするためにサーバーをさまよってみた