1. HOME
  2. ホームページ作成の小技
  3. スパムメール、迷惑メール対策。お問合せフォームに「承諾確認チェックボックス」を設置してみよう---東京でHP作成

TECHNIQUES

ホームページ作成の小技

東京 のさくっとホームページ作成のHP制作の小技

スパムメール、迷惑メール対策。お問合せフォームに「承諾確認チェックボックス」を設置してみよう—東京でHP作成

承諾確認チェックボックスを設置することで、スパムメール 迷惑メールを完全に防止は出来ませんが、 かなり少なくなります。

何より設置方法がとても簡単ですので、ぜひチャレンジしてみてください!

 

お問合せフォーム「承諾確認チェックボックス」導入手順

ダッシュボードから、[お問い合わせ]→「コンタクトフォーム」を選択します。

ダッシュボードから、[お問い合わせ]→「コンタクトフォーム」を選択します。

 

修正したいお問合せフォーム名の下の[編集]をクリックします。

修正したいお問合せフォーム名の下の[編集]をクリックします。

 

送信ボタンの手前の行をクリックしてカーソルを挿入したい箇所に移動してから、[承諾確認]ボタンをクリックします。

送信ボタンの手前の行をクリックしてカーソルを挿入したい箇所に移動してから、[承諾確認]ボタンをクリックします。

 

同意条件に、「確認ページはございません。内容をご確認の上チェックを入れてください」等と入力し、オプション チェックボックスを任意選択にするのチェックを外します。

同意条件に、「確認ページはございません。内容をご確認の上チェックを入れてください」等と入力し、オプション チェックボックスを任意選択にするのチェックを外します。

 

コードが挿入された状態です。[保存]ボタンをクリックして内容を保存します。

 

お問合せフォームの実際の表示画面

こんな感じで表示されます。