太字にする [Word pressの基本操作] —東京|さくっとHP制作
ワードプレスの文章の編集には「ビジュアル」エディターと「テキスト」エディターの2種類があり、どちらかを選ぶことができます。
投稿時に画面上部にある、2つのタブ「 ビジュアル / テキスト 」で切替が可能です。
「ビジュアル」エディターの特徴は、、HTMLやCSSが分からない人でも、文字色を変えたり文字に下線を引いたり直感的に文章を書くことができます。
「テキスト」エディターの特徴は、自分でHTMLのタグを入力できるので細かい調節が可能になります。
今回は、「ビジュアル」エディターと「テキスト」エディターのそれぞれで太字にする方法です。
目次
ワードプレスのビジュアルエディターで太字にする
[ビジュアル]タブをクリックします。
太字にしたい文字を選択します。
[B](太字)アイコンをクリックします。
ワードプレスのテキストエディターでスタイルシートを直書きして太字にする
[テキスト]タブをクリックします。
太字にしたい文字を下記のコードで囲みます。
<strong></strong>