1. HOME
  2. ホームページ作成の小技
  3. Zenlogic レンタルサーバーにてPHP 7.3 提供終了

TECHNIQUES

ホームページ作成の小技

wordpress

Zenlogic レンタルサーバーにてPHP 7.3 提供終了

Zenlogic レンタルサーバーで標準提供の「PHP 7.3」が、PHPの開発元でのサポート終了に伴い、以下の日程で提供を終了することとなりました。

【提供終了機能PHPバージョン】

PHP 7.3

 

【提供終了日】

2023年7月31日(月)

 

【提供終了の背景】

PHPは “The PHP Group” によって開発されているオープンソースのスクリプト言語。
各バージョンで「サポート期間」が定められており、サポート期間終了以降に脆弱性等が発見されても修正プログラムは提供されません。
「PHP 7.3」は2021年12月に開発元のセキュリティサポート期間が終了しておりますので、安全にお客様のWEBサイトを運用いただくために上記提供終了日をもってご提供終了となります。

 

【利用しているPHPのバージョンの確認方法】

ホームページwordpressにログイン → ツール → サイトヘルス → 情報タブ → サーバー内のPHPバージョン
Zenlogic レンタルサーバーにてPHP 7.3 提供終了。ご依頼はさくっとホームページ作成まで

 

【PHP7.3をご利用中の場合の対処方法】

WEBサイトにて「PHP 7.3」を利用したページ(プログラム)がある場合は、該当ページ(プログラム)を「PHP 7.4」または「PHP 8.1」にバージョンアップしましょう。
PHPのバージョンアップしたら、合わせてwordpress・プラグイン・テーマの対応も必要になる場合も多いですので、お付き合いのあるホームページ作成会社さんに依頼されるとよいでしょう。

 

【提供終了以降の対応について】

PHP 7.3の提供終了後も設定バージョンが「7.3」のままのZenlogic レンタルサーバーについては、任意のタイミングでPHPバージョンアップ作業を実施するようです。

★変更前のバージョン 7.3
★変更後のバージョン 8.1 (もしくは バージョンアップ実施時にご提供している最新バージョン)

放っておくと、勝手にバージョンアップされてしまい、 ホームページが真っ白になってしまうかもしれません! 早めにご依頼ください!

PHPバージョンアップ作業を依頼する ※WordPressのバージョンアップ有料サービスページへ移動します