WordPressのプラグイン「Access Category Password」で、特定のあるカテゴリー時だけパスワードをかけよう! —東京|さくっとHP制作
WordPressには標準で固定ページのパスワードロック機能がありますが、
ページ単位ではなくて特定のあるカテゴリーの時だけパスワードをかけたい場合におススメなのが
無料プラグイン「Access Category Password」です。
利用シーンとしては、
- メルマガを受信した人だけがパスワードをいれて閲覧できる…
- 完全にクローズドでなくて、固定ページでもない…
という場合でしょうか
導入方法もとても簡単で、ホームページ初心者の方にもおススメです。
ぜひチャレンジしてみてください!
WordPressのプラグイン「Access Category Password」導入手順
ダッシュボードから、[プラグイン]→「新規追加」を選択します。
![ダッシュボードから、[プラグイン]→「新規追加」を選択します。](https://xn--yck7ccu3lc5134chfbh96gpil.com/wp-content/uploads/2019/09/Post-Duplicator1.png)
プラグイン追加画面右上の検索欄に「Access Category Password」と入力し検索します。

[今すぐインストール]ボタンをクリックします。
![[今すぐインストール]ボタンをクリックします](https://xn--yck7ccu3lc5134chfbh96gpil.com/wp-content/uploads/2019/11/Access-Category-Password2.png)
インストールが完了したら、[有効化]ボタンをクリックします。
![インストールが完了したら、[有効化]ボタンをクリックします](https://xn--yck7ccu3lc5134chfbh96gpil.com/wp-content/uploads/2019/11/Access-Category-Password3.png)
WordPressのプラグイン「Access Category Password」の使い方
ダッシュボードから、[設定]→「Access Category Password」を選択します。
![ダッシュボードから、[設定]→「Access Category Password」を選択します](https://xn--yck7ccu3lc5134chfbh96gpil.com/wp-content/uploads/2019/11/Access-Category-Password4.png)
パスワードと、対象カテゴリーをチェックし、設定を保存します。

お問合せ